心理セラピー/ゆうる~む
新着情報
- ゆうる~む「HOME」
- 新着情報
- 《るあな》より
2023-04-20《るあな》より
お知らせ
『LUANA(るあな)』は、ハワイ語で、陽気な人々や仲間と楽しむ、くつろぐ、満足する、そんな幸せな場所を表す言葉です。
シェアコミュニティとして…
生きづらさを抱えきた人でも、安心して立ち寄れる、安心して参加できるそんな場所をつくりました。
無理をしないで、自分のペースで他人とのご縁を繋ぐことができる、そんな小さな居場所コミュニティです。
〇 居場所や交流の場を求めている人の縁を結ぶお手伝いをしています。
〇 やってみたかったこと、試してみたいことのチェレンジを応援します。
〇 今行っている活動を、外に向けて発信できる場のお手伝いをいたします。
〇 手軽な気軽な学びや趣味嗜好。誰かと一緒に楽しむことを応援します。
〇 地域活動、居場所、交流の場として、情報交換もしています。
※活動日や内容につきましては、お手数ですがカレンダーでのご確認をお願いいたします。
ゆうる~む(はなす会)
セラピストとしてずっと感じていたことがあります。
個別支援でしかできないことが、たくさんあります。
けれども、人と繋がりや人との関係の中から生まれる気付きや学びの方が必要ではないかと思うことも多々あります。
悩みや生きづらさを抱えた感受性の強さや繊細さを持つ人にとって、安心して訪れられる居場所や対話の機会は多くありません。
特別な悩みや生きづらさがないと思っている人が、他人の話しで実は自分も…、と気づくこともあるでしょう。
他人の顔色を伺いながら、様々な気遣いに囚われながらの会話では、心の声は出てきません。
人の話しを聞きながら湧き上がる想いや言葉をご自分の心に伝えてみませんか?
生きづらさも生きやすさも、人との繋がりという経験の積み重ねで変化します。
癒しだけでなく、怒りや悲しみも、心と身体と対話しながら、誰かと繋がり交流しながら、どんな自制が働いているのか、どんな気持ちを抑え込んでいるのか、無理のない交流の場と時間に参加してみませんか?
居場所の過ごし方
概ね火曜日~金曜日で活動しています。
午前10:00~12:00、午後14:00~16:00 活動の詳細につきましては、掲示やカレンダーでご確認ください。
〇 誰かと一緒に身体と心をほぐすのも効果的です。
〇 自分の好きなことをしながら過ごせば自然と会話も弾みます。
〇 もし悩みや、生きづらさを一人で抱えていたら、私がお話し伺います。
〇 無理な交流はしなくても、メンタルヘルスはサポートできます。
※時間内ご希望の方のお話しを伺います。
ただ話しをする。誰かに聞いてもらう。それだけで心は軽くなります。
相談も交流も気軽に楽しめる居場所なら、生きやすさも見つかりやすいかもしれません。
自分の心が何を求めているのかを知ることが、心の学びの基本です。
人との交流を求めた時、何かを始めたい時、気軽に立ち寄れる居場所が『ゆうる~むの談話室』です。。
※ご利用の際は、居場所のルールを、厳守でお願いいたします。
活動日や活動メニューは掲示又はカレンダーでご確認ください。
申し込み不要。ゆうる~むの談話室でお待ちしています。
お問合せもお気軽にどうぞ!